~ 理事長のブログ ~

 ⇒ プロフィールはこちらをご覧ください。

 ⇒ ご意見・ご感想はこちら。

2018年06月29日(金)

No.357『子ども達が来て、梅雨明け宣言』

本日、梅雨が明けたそうです。6月29日、まだ6月ですよ。長い夏になりそうです。
昨日、千倉小学校6年生の女の子5人が職場体験で松永醫院へやって来ました。
⇒ 続きはこちら...

2018年06月27日(水)

No.356『ユキエさん』

亀田メディカルセンターから医師になって二年目の研修医、小川尋海先生と津村成美先生の二人が地域医療のお勉強に来ました。
⇒ 続きはこちら...

2018年06月21日(木)

No.355『チョモランマを垂直登坂』

世界一の長寿の国・日本、その25年未来を行く安房地域で、世界最先端の地域医療を目指す!
⇒ 続きはこちら...

2018年06月13日(水)

No.354『よくわからない社会保障』

お江戸に社会保障の勉強に行ってきました。 講師は山崎史郎さん、介護保険の土台を作り、元厚労相社会援護局長、内閣府政策統括官(共生社会)、地方創生総括官を歴任した方で、国のトップだった人です。
⇒ 続きはこちら...

2018年06月07日(木)

No.353『2018年6月6日』

2018年6月6日午前4時40分、100歳を手前に99歳のおバアちゃんが亡くなられた。
ロウソクの炎が消えるようにフウッと消えました。
⇒ 続きはこちら...

2018年06月04日(月)

No.352『ある6月の週末』

土曜日夕方は目黒で便秘のお勉強会、日曜日は午前中お江戸で糖尿病のお勉強会、午後は千葉で禁煙のお勉強会の予定でした。ところが人生思うように流れていきません。
⇒ 続きはこちら...

2018年05月29日(火)

No.351『死亡診断書と焼き肉弁当』

朝丘雪路(あさおかゆきじ)さんが亡くなり、その死因がアルツハイマー型認知症と報じられています。 認知症って怖い病気なの?死んじゃう病気なんだ!っと負の広がりがある反面、有名な人でもなるんだ!っと
⇒ 続きはこちら...

2018年05月21日(月)

No.350『五月晴れの下で』

土曜日、朝は曇りときどき雨、その後晴れときどき雨。千倉小学校の運動会でした。
今の太陽の高さは真夏の太陽の高さと同じ。だから、陽が出ると蒸し暑く、初夏です。
⇒ 続きはこちら...

2018年05月17日(木)

No.349『笑顔の向こうに』

どんなケアを提供したいか、それは魂が輝いてくるケアを提供したい!
魂が輝いてくるケアとは何なのか、何を目標にしたら良いのか。それは、笑顔。
⇒ 続きはこちら...

2018年05月07日(月)

No.348『GW後半・皇居1周』

昨日、ご主人様を故郷・浜松に帰るために東京へ送り届け、アクアライン大渋滞で、戻るに戻れず、お江戸・徘徊しまくりの一日となりました。
⇒ 続きはこちら...

2018年05月04日(金)

No.347『GW後半・アクアライン渋滞』

私のご主人様、ウナギの故郷・浜松出身です。浜松生まれ、浜松育ち、浜松医科大学出身。
ズ~ッと浜松だったのが、悪い男にだまされて東京へ嫁に行ったと言われ、実は東京を通り過ぎてハワイの方まで嫁に来てしまったのです。ようこそ千倉へ!
⇒ 続きはこちら...

2018年05月02日(水)

No.346『GW前半・学会と赤い点滅』

ゴールデンウィークの前半、晴天に恵まれました。
私は、品川のグランドプリンスホテル新高輪で開かれた日本在宅医学会第20回記念大会に参加してきました。
⇒ 続きはこちら...

2018年04月27日(金)

No.345『16分の1』

日本のど真ん中、おヘソにある富士山のたもとにある富士霊園へ行ってきました。
美人の伯母さん、雪子伯母さんの納骨に行ってきました。快晴で富士山が良く見えました。
⇒ 続きはこちら...

2018年04月24日(火)

No.344『介護職員処遇改善』

ピョンチャン・オリンピックで金メダルをとった羽生結弦選手が、地元仙台で凱旋パレードをしたニュースが流れました。
⇒ 続きはこちら...

2018年04月16日(月)

No.343『セオリー・オブ・チェンジ Theory Of Change』

アクアラインが止まったおかげで、東京でのお勉強会をキャンセルし、ゆっくりと過ごしました。
アクアラインが止まること、めったになく、年数回です。
⇒ 続きはこちら...

2018年04月10日(火)

No.342『本八幡』

総武線「本八幡」、私が高校を卒業して東京へ出て行こうとして住んだ街です。
千葉県市川市本八幡、東京へ出て行こうとして千葉県を脱出することができませんでした。
⇒ 続きはこちら...

2018年04月06日(金)

No.341『デンマークから1年 その2』

デンマークでは、成人を機に子供たちは家から出て行きます。
だから、夫婦二人暮らしになり、その夫婦が歳を取れば高齢者二人暮らしになります。
⇒ 続きはこちら...

2018年04月03日(火)

No.340『徘徊』

「徘徊」という言葉、あまり良くないので使わないようにしよう!っというノリがあります。
それに対して、認知症先進地域では「自由奔放に徘徊できる街へ」とも言われています。
⇒ 続きはこちら...

2018年04月01日(日)

No.339『偏差値100』

「使ったら戻す!」「開けたら閉める!」「食べたら片付ける!」「脱いだらたたむ!」
そんな当たり前のことをご主人様から厳しく指導を受けております。
⇒ 続きはこちら...

2018年03月26日(月)

No.338『桜満開、ゴチャ満開』

1週間前、東京には雪が降り、本日、桜が満開です。そして今週、夏日にもなります。
たった1週間で真冬から春満開、そして夏へと季節が移ります。。
⇒ 続きはこちら...

2018年03月22日(木)

No.337『デンマークから1年・その1』

ちょうど一年前、デンマークへ1週間行ってきました。
英語と医学を捨て田舎のヘッポコ二代目開業医になると覚悟した私が、まさか海外へ研修に行けるとは考えていませんでした。
⇒ 続きはこちら...

2018年03月18日(日)

No.336『Birthweek』

新タマネギのかき揚げ、トロトロ甘くて、メチャクチャ美味いです。
ネギ大嫌いの娘も美味しいと言って食べました。
⇒ 続きはこちら...

2018年03月15日(木)

No.335『プラチナ社会』

東京大学第26代総長であり、現・三菱総合研究所理事長である小宮山宏さんのお話を聞いてきました。 「超高齢社会を豊かなものにするために」という題名で、自己実現する豊かなプラチナ社会を目指そうというお話しでした。
⇒ 続きはこちら...

2018年03月07日(水)

No.334『長 純一 先生』

私の夢、NHKの「プロフェッショナル~仕事の流儀~」に出ること。
そのために、今から私はアキレス腱を伸ばして、準備体操をしています。
⇒ 続きはこちら...

2018年03月04日(日)

No.333『雛祭り、肉祭り』

3月3日(土)、ひな祭り、久しぶりに焼き肉牛角へ行ってきました。
娘たちのリクエストだからです。
⇒ 続きはこちら...

2018年02月28日(水)

No.332『道程 その2』

21年前、1997年、父・松永春二が認知症になり、GISTという悪性疾患で亡くなりました。
お世話になった千倉町へ恩返しをしたいと考え、父の遺産を国へ寄付し、社会福祉法人「おかげさま」を創立し、認知症対応小規模デイサービスとグループホームを作りました。
⇒ 続きはこちら...

2018年02月25日(日)

No.331『ウンコ』

土曜日の夕方、便秘のお勉強に行きました。便が秘めると書いて便秘、おもしろいですね。
秘めるなんて、ウンコがメルヘンチックな世界に突入してきます。
⇒ 続きはこちら...

2018年02月21日(水)

No.330『JIUとBelgian』

21年前の1997年2月16日、私の大好きな母が亡くなりました。
それを追うように父が亡くなり、私が松永医院を引き継いだ1997年です。
⇒ 続きはこちら...

2018年02月15日(木)

No.329『命の森プロジェクト』

週末、2月10日(土)、東京大田区にある大森医師会館で「命の森プロジェクト」というイベントがありました。 田舎に住む両親の命をどの様に支えていくかというテーマです。
⇒ 続きはこちら...

2018年02月14日(水)

No.328『銚子からのお客さん』

先週、房総半島の東の先っちょから南の先っちょへ、お客さんが6人も来られました。
銚子で開業しておられ、千葉県医師会の認知症、在宅ケア関係の理事もされており、私が尊敬している海村先生の診療所のスタッフ6人です。
⇒ 続きはこちら...

2018年02月12日(月)

No.327『ラーメン』

緩やかなる糖質制限を始めて、確実に麺類を食しています。ラーメン、パスタ、うどん・・・
⇒ 続きはこちら...

2018年02月04日(日)

No.326『恵方巻き』

2月に入り、節分の日が終りました。正月が来たと思ったら、あっという間に2月。
ピョンチャン・オリンピックが始まり、バレンタインデーがやって来ます。
⇒ 続きはこちら...

2018年02月01日(木)

No.325『道程 その1』

「いのちを助け、いのちを元気にし、いのちを輝かせる」医療・ケアを求め努力しています。
私たちは、「人生丸ごと応援医療」とか「無色透明のゴチャマゼケア」とも呼んでいます。
⇒ 続きはこちら...

2018年01月30日(火)

No.324『病院から見えない風景』

病院から見えない風景があります。地域へ出て行かないと見えない風景があります。
せっかく助かって念願の自宅へ帰ったのに、寂ししそうにしている命があります。
⇒ 続きはこちら...

2018年01月26日(金)

No.323『吠える』

1週間ほど前、笑顔グループのスタッフ全員に吠えました。
1年に1度、私の思いを現場のスタッフ全員に伝えることにしているのです。
⇒ 続きはこちら...

2018年01月22日(月)

No.322『熊本大震災』

「医療の届かないところに、医療を届ける」を理念にしているNPO法人ジャパンハートが主催する熊本地震の報告会に参加してきました。受援と支援のあり方がテーマでした。
⇒ 続きはこちら...

2018年01月18日(木)

No.321『クレド Credo』

今年は笑顔グループのクレド Credoをつくろうと思います。
クレドとは日本語で信条という意味で、運営理念としてスタッフ一人一人が持つべき根本的な考え方です。
⇒ 続きはこちら...

2018年01月12日(金)

No.320『生きてきたように死んで行く』

在宅医療を要請されて訪れた家は立派、菊の紋章の賞状が飾られ、和服姿の奥さんが側に立っている。 患者さんのおジイちゃんは寝たきり、寝返りも打てなく、会話も困難。
⇒ 続きはこちら...

2018年01月09日(火)

No.319『人生の目的は「幸せ」』

「人生の目的は何?」とテレビで中学2年生の男の子がインタビューされています。
その男の子、「お金持ちになることです。」と。
⇒ 続きはこちら...

2018年01月04日(木)

No.318『シンプルに、しなやかに、実行する』

2018年の年賀状を書かない!書けない!っと決断した2017年の年末でした。
プリンターの調子が悪く、やることイッパイで、年賀状制作を後回しにしていました。
⇒ 続きはこちら...

【過去のブログ一覧はこちら】
ページのトップへ戻る