Merry Christmas! 今年もやって来ましたクリスマス!
国際的にはイスラム教、ユダヤ教に配慮し、メリークリスマス!とは言わないでハッピーホーリデイ!とも言うようです。
⇒ 続きはこちら...
千倉小学校5年生の子供たちに、喫煙防止授業をしてきました。
タバコを吸っちゃうから止められなくなっちゃう。
⇒ 続きはこちら...
隣で開業している七浦診療所の田中かつら先生から、安房医師会報誌で介護よもやま話を一緒に書かないかと誘われ書いてみました。
⇒ 続きはこちら...
NHK大河ドラマ「おんな城主・直虎」の最後の放映となりました。
私、最後のほう、良く覚えていません。沈んでいたのでしょう。
⇒ 続きはこちら...
今年も笑顔グループの忘年会が行われました。
今年は女装がなくヘーコちゃんも欠席で、ホッとしつつ、残念でもあります。
⇒ 続きはこちら...
夜11時過ぎ、パジャマ姿で寝酒をカックらっていたら、訪問看護ステーション「そよかぜ」
の小宮所長から緊急連絡が来ました。在宅で診ている患者さんのところへ至急来てくれと。
⇒ 続きはこちら...
この週末、また、私どものスタッフが幸せになりました。
昼過ぎから鴨川のホテルで結婚披露宴があったのです。
⇒ 続きはこちら...
1997年11月19日、20年前、父・松永春二を自宅で看取りました。
あれから、20年。早いものです。
⇒ 続きはこちら...
この1週間、いろいろありました。ヌーボー解禁に、勉強会、会議と続いています。
新しく覚えた大切な言葉、「一日28時間働く!」、善い言葉です。
⇒ 続きはこちら...
11月12日(日)、南総文化ホールで子供たちが煌びやかに踊るバレエの発表会がありました。
1000人以上が入る大ホールで、大きな音響と彩り鮮やかな光と色鮮やかなコスチュームを身にまとった子供たちが舞台の上を跳びはね、優雅に踊っていました。
⇒ 続きはこちら...
この週末、11月11日(土)、私がお世話になった鈴木篤先生の古希のお祝いがありました。
鈴木篤先生、東京大学出身の外科の先生で、私が初めて医師として真面目に勉強していこうと思った時の指導医でした。
⇒ 続きはこちら...
千倉中学2年生の優秀な3名の女の子が、職場体験で松永醫院に3日間来ています。
しかも、3名の女の子は優秀だけでなく、将来ベッピンさんになること間違いなし!
⇒ 続きはこちら...
今週末も東京に台風が来た。正確に言うとハリケーン「トランプ」。
花札でもなく、オイチョカーブでもなく、トランプである。
⇒ 続きはこちら...
本日11月1日、11月に入りました。早いもので今年も残すところ二月余りとなりました。
また、インフルエンザ・ワクチン接種の季節を迎えました。
⇒ 続きはこちら...
先週、10月25日(水)から10月28日(土)まで、全国の熱き薬剤師5人がこの千倉へ集まりました。
地域医療とは何か、地域包括ケアとは何か、いのちを守るということはどういうことかを学びに来たのです。
千倉に。スゴいですね。
⇒ 続きはこちら...
昨日、東京で地域包括センターのケアマネさんと訪問看護師さんに吠えました。
本人が望めば、住み慣れた地域で、家族や友人に囲まれながら、その人らしく生き切ることのできる社会を目指そうと国は唱えているのに、彼女らの行動は逆行しているからです。
⇒ 続きはこちら...
台風21号のおかげで、この週末、千倉でゆっくりすることができました。
本当は新宿で医療福祉フォーラムがあり、それに出席する予定でした。
⇒ 続きはこちら...
10月16日(月)銚子で認知症と在宅医療のお話をしてきました。
冷たい雨降る中、午後7時に銚子プラザホテルまで来て下さいまして有難うございました。
⇒ 続きはこちら...
10月7日(土)午後の早い時間、銀座で、尊敬する鹿児島の中野一司先生が主催する勉強会に出てきました。
医療・介護・福祉で活躍する日本のトップランナーが集まり、地域包括ケアをいかに進めるかを話し合いました。
⇒ 続きはこちら...
10月10日、かつて体育の日でした。東京オリンピック開会式のあった日です。
そして、私のご主人様の誕生日でもあります。
⇒ 続きはこちら...
私たちの人生の目的は、「幸せになること」です。
笑顔グループのスタッフが幸せになり、結婚披露宴に呼ばれて行ってきました。
⇒ 続きはこちら...
100mを全力疾走しながら、フルマラソンを走る生き方を選ぼうか
○でも×でもない、○に近い△な生き方を選ぼうか迷っています。
⇒ 続きはこちら...
今、鴨川にある亀田クリニック眼科受診のため、待合室でお行儀良く待っているところです。
1週間前、突然朝起きたら右目の視野の中に黒い帯の影が右下方に見えました。
⇒ 続きはこちら...
地域包括ケア、住み慣れた自宅、地域で最期まで生き切ることができる仕組みのことです。
国が地域包括ケアを強く推し進めているところですが、実現しているところはありません。
⇒ 続きはこちら...
昨晩は、松永醫院の歓送迎会および快気祝いのカッポレが開かれました。
ミヤタさん、カトウさん、良いことをすると「アリガトウ!」と言ってくれる世界へようこそ!
⇒ 続きはこちら...
台風18号が日本列島を縦断しました。台風は、私が寝ている間に通過して行きました。
しかし、私のルーツである九州が被害に遭いました。
⇒ 続きはこちら...
変な食べ物があります。許せますか。
カレーライスに干しブドウ、酢豚にパイナップル、メロンに生ハム乗せ
⇒ 続きはこちら...
千倉は太陽が山に沈んで行くので、夕方は早く、よけいに秋の夜長となります。
そんな夕方というよりは夜早い時間帯に、突然私の携帯電話が鳴りました。
⇒ 続きはこちら...
診療所にかかっていながら、なんで病気になるんだ!
病院に入院していながら、なんで死んでしまうんだ!
⇒ 続きはこちら...
医療機関を受診するということは、いのちを授けるということだと考えています。
良い病院であるかどうか判断する指標が4つあります。20年前、考えたことです。
⇒ 続きはこちら...
病院医療は終結し病気は良くなったが、なぜか食べられなくなってしまった。
上部内視鏡検査をしても特に所見も無く、食べられなくなる原因がない。
⇒ 続きはこちら...
この10日間は、私の人生で最も忙しかった日々の一つだったかもしれません。
ブログを更新する暇もなかったです。熱い夏が終りました。
⇒ 続きはこちら...
長女の夢、8月11日からベルギーへ、10日間のホームステイが終り、本日帰国します。
様々なところへ連れて行ってもらったようです。
⇒ 続きはこちら...
2017年のお盆が終った。松永醫院の夏休みが終った。終っちゃった。
クソ熱い夏の疲れを癒やし、夏後半戦を乗り切るために、松永醫院は毎年8月13日~15日のお盆に夏休みをとっております。
⇒ 続きはこちら...
8月11日は「山の日」。8月12日(土)が微妙な日となります。
8月13日~15日は「お盆」ですので、「山の日」とのコラボレーションが生じます。
⇒ 続きはこちら...
8月、熱くて、楽しくて、盛りだくさんで、そして重たい月でもあります。
本日、8月9日は長崎原爆の日です。あれから72年経ちました。早いものです。
⇒ 続きはこちら...
本日、平日の真っ昼間の銀座で「ケアニン」という映画を観ました。スゴく良い映画でした。
周りに観客がそぉ多くない暗い客席で、約1時間45分、ズ~っと涙を流しながら観ました。
⇒ 続きはこちら...
隅田川花火大会、東京医科歯科大学の同級生で年1回だけ会う友人がいます。
また、私のご主人様と初めて見に行った花火大会でもあります。30年以上前のことです。
⇒ 続きはこちら...
学校が夏休みとなり、今年もラジオ体操が始まりました。
私が住んでいる平舘(へだて)地区では、毎朝7時より地域の住民が50人ほど集まり
⇒ 続きはこちら...
第6次産業、ものを作り、加工し、良い商品として提供する産業のことです。
たとえば、アワビを採り、美味しい煮アワビに加工し、美味しい料理としてレストランで提供することです。
⇒ 続きはこちら...
昨日、私が尊敬する日野原重明先生が亡くなりました。105歳です。天寿でしょう。
100歳過ぎても外来に出て、ミュージカルにも出て、学会演説も行い、生涯現役でした。
⇒ 続きはこちら...
泣き叫ぶ子供を羽交い絞めにして、とっても痛いことをして、もっと泣き叫ばせて、
お金までふんだくり取り、最後に礼までも述べさせる悪い商売は何?
⇒ 続きはこちら...
この土日、7月8日(土)、9日(日)と千倉の夏祭りがありました。
少子高齢人口減少の過疎地域、高齢化率も40%を超えている千倉町、日本の25年未来を行っています。
⇒ 続きはこちら...
夏の匂いがプンプンしている7月、2017年の後半戦が始まっております。
今週もいろいろありました。週末には一年で一番千倉が熱くなる夏祭りが行われます。
⇒ 続きはこちら...
7月1日(土)、私の大好きなおバアちゃんが自宅で亡くなりました。95歳でした。
デイサービスセンター「あそぼ」をこよなく愛してくれました。
⇒ 続きはこちら...