我が家で一番賢いのは、今のところ、末娘のココロです。頑張り屋さんです。
小学生の頃は、一生懸命にバレエのレッスンをし、プリンシパルを目指しました。
現在、中学3年生、受験生です。朝5時に起き、目的のために頑張っております。
2√2 - √2 はいくつ? 算数?数学の問題です。
2A - A =(2 - 1)A = A
2√2 - √2 =(2 - 1)√2 = 正解は√2 これ当たり前です。
2√2 - √2 はいくつ? の質問に 「2」と答える人いると聞いて驚きました。
でもね、よくというかサラッと考えてみると、2√2から√2を抜くと2なんですよね。
思わず笑っちゃいました。なるほど。
そんなことをココロに話したら、結構多いですよと。
そして、ココロ、友達からもいろいろ質問され、教えているようですが
何度教えても2√2 - √2 = 2と答える人がいるんだよねと。感性で生きてるんでしょうね。
10月、本日で終了。結構忙しかった。
11月、福岡、岐阜へ行く予定。これまた、忙しい月になるだろう。
今年もあと2カ月。やっと秋になり、冬へ移っていくでしょう。
実り多き秋を。
秋刀魚を食べませう!
本日は、これまで!
のと鉄道、石川県七尾駅と穴水駅の間33.1Kmを走るローカル線です。
ちょうど私たちの南房総では、館山駅と鴨川駅の間の距離と同じです。
のと鉄道の風景がNHKテレビで放送され、朝ジョギングをしながら観ました。
→ のと鉄道 ホームページ
2024年正月、能登半島地震で被害を受けました。
「桜の花が咲くまでには」という合言葉で、4月6日に全線復旧しました。
奇跡の復旧です。能登の復興の再開でもあります。
ポケモン列車が走り、トンネルをイルミネーションにし、
各駅に地元住民と桜の木を植樹し、花を咲かせていました。
自分たちののと鉄道と、市民と共に支えてきたローカル鉄道です。
4月、桜咲くのと鉄道の電車が走る映像が流れ、黒い敷石の上にひかれたレールが続いていました。そんな中、ところどころ白い敷石がひかれたところがありました。
地震により壊れたところを補修した跡です。
能登半島、日本海の房総半島です。
房総半島、太平洋の能登半島です。
能登半島と房総半島は兄弟なのです。
大きな地震災害があった後、今度は線状降水帯による大雨の被害。
1000年に一度の災害が、能登半島に2回もたて続きに起きました。
私たちの身代わりになっていただいたのです。
だから、能登半島を支えなければ。
戦争は国同士のケンカと例えられることがあります。間違っています。
ケンカは、決断する人と犠牲になる人が同じ。
戦争は、決断する人と犠牲になる人が違う。
国の威信をかけて国のトップが戦争を決断し、犠牲になるのは子どもたちと一般市民。
昔であれば、ロシアとウクライナは圧倒的に軍事力が違うのでロシアが打ち勝ち、ウクライナは不条理な負けになるでしょう。戦争はそんなものでしょう。
ところが、現在、ウクライナに後ろから兵器をドンドン供給しているので、戦争が今でも続き、一般市民の犠牲が増え続いております。儲かっているのは死の商人、後ろから兵器を提供している国は戦争加担国となり、その国家トップはエリツィンと同じ悪魔です。
エリツィン、ゼレンスキー、ともにダメ。もっと悪いのはイスラエルのネタニヤフだ!
イスラエルに武器を提供しているアメリカなどの国、ほぼ先進国はダメ。
日本、ダメと言わないからダメ。
「私は憎まない」 I shall not hate. という映画が上映されているそうです。
貧乏のどん底から這い上がったガザ生れのパレスチナ医師が、イスラエルの病院で子供の出産に携わる。赤ちゃんには国籍など関係なく、同じ尊い命であると彼は言っています。
そのパレスチナ医師の3人の子どもたちの尊い命が、イスラエルの空爆で一瞬にして吹き飛ばされてしまったそうです。彼は悲しみ、嘆きました。
でも、その時に言った言葉が「私は憎まない」 I shall not hate. です。
映画概要 | 映画『私は憎まない』公式 (unitedpeople.jp)
私にも可愛い娘が二人います。
もし事件に巻き込まれて犠牲になったら、私は犯人を探し出し、そしてやり返す。
もし戦争で犠牲になったら、涙を流しながら相手をゆるす。そして、平和への行動をとる。
憎しみからは何も良いことは生まれない。それどころか、報復し合い犠牲者が増えるだけ。
憎しみは、社会と人間を破壊する悪性感染症である という言葉が脳底に沈む。
感情に走ると必ず戦争が起きて、国民が犠牲になる。だから、改憲に強く反対します。
埼玉県のド真ん中あたりにある玉川温泉へ、娘のユメと二人で行きました。
東京から車で約2時間、携帯電話もつながらないほどの田舎にありながら人が集まってきます。土日は朝5時にオープン、入湯代1080円、朝8時までに入れば680円となっています。
昭和レトロな温泉銭湯がキャッチフレーズで、昭和にタイムスリップしたような懐かしい雰囲気、懐かしいものが満載、少年少女だったあの頃を思い出させてくれます。
お風呂に入り、癒し、食し、くつろぎ、笑う。ただボ~っと時を過ごすこともできます。
入り口には、赤い郵便ポスト、オート三輪ミゼット、手漕ぎの井戸があり
中に入るとたくさんの種類のサイダーがおいてあり、駄菓子などのお土産屋さんがあります。
学校給食セットがあり、地元の食材を使った美味しい料理も程よい値段で売っています。
温泉だけでなく、食堂があり、駄菓子屋があり、図書室があり、昼寝もできるスペースもあります。そこに都会からのお客だけでなく、地元の人たちも、子供たちも集まり、家族で食事をとり、みんな癒されていました。みんなが元気になるところになっています。
今年の3月、私、プチ芸能デビューをしました。「黒木瞳のあさナビ」というラジオ番組に出演したのです。それから毎朝その番組を聴いていますが、おふろから文化を発信する温泉道場という会社社長の山﨑寿樹さんのお話を聴き、私の心の中に沈殿していたのです。
→ 【黒木瞳のあさナビ】優和会理事長の松永平太さんに聞く「高齢者の幸せな最期」。
温泉道場という会社は、「地域を沸かそう」「自分と人の温度を上げる」「沸かすのはお湯だけじゃない」「熱をもった変わり者」と地域おこし、地域創生を目指しています。温浴関係施設では、おふろCafe、ときたまひみつきち(コモリバ)など好奇心そそられる事業展開をしています。
→ 株式会社ONDOホールディングス(温泉道場) (ondoholdings.com)
それ以外にも埼玉ヒートベアーズというプロ野球チームを運営し、子どもたちへの野球教室など地域貢献活動を実践しています。また、海のない埼玉で温泉サバ陸上養殖を行い、旅館経営、観光会社を経営し、多枝にわたり新たなるチャレンジをしています。夢の塊です。
山崎さんと私の共通点、地域を元気にさせること。みんなが集まりゴチャマゼとなり、つながり、そして元気になるところ。そんな場所をつくりたいと日頃考えています。なので、その原点である玉川温泉に娘ユメと視察に行ったのでした。自分たちでもできそうかな。
南房総の宝の一つが、海。そして、山にも近い。東京にも近い。
これを武器にして、沸騰した体を海で冷やそう、皮下に気持ち良い融合面を感じて酷暑を楽しもう、海に潜り胎盤の中にいたころを思い出そう、など夢あるチャレンジをしたいですね。