~ 理事長のブログ ~

 ⇒ プロフィールはこちらをご覧ください。

 ⇒ ご意見・ご感想はこちら。

2021年07月23日(金)

Mくんへエール

私の中学時代からの親友、Mくんが事故に会い、鴨川の大病院へ救急搬送されました。この週末、久しぶりに会って飲みたいと考えていたところだったので、尚更驚きです
少しでも早くの、チョビっとでも多くの回復を祈るばかりです。

私はディスレクシアという障害を持っているので、文字からのインプットが非常に乏しく、人の名前を覚えるのが苦手です。私の名前は「ヘータ」で変わっていて覚えやすいので、友人は「おうヘータ!」と呼ぶのに、私は「お前は誰だ?」と答えるのが常です。

Mくん、中学時代は同じクラスになったことがあるような気がしますが、覚えているのは私が入っている卓球部の横でバスケットボール部の練習をしており、彼はそのバスケットボール部で活躍していたことです。

高校は安房高校、同じ理系クラスにいました。Mくんは、よく本を読み、映画の話が好きでした。運動神経がよく頭が良いから女子にモテていたか、それはよく覚えていません。進学したのは北海道大学。急行八甲田で北上し、青函連絡船に乗り、札幌に向かう。

急行八甲田は夕方上野を発ち、普通の座席ボックスなので横になることができず翌朝青森に到着します。それから青函連絡船に乗り換え函館に到着し、それから札幌へ向かうという24時間かけての移動になります。千倉からだと二日かけての移動になるでしょう。

大学を出てからタタミでもなく、フスマでもなく、ショージ会社に勤めました。
現在、今一番勤めたい会社Number1になっているようです。
でも、Mくん、60歳でスパッと退社し、悠々自適の生活を始めたところです。

私とMくんが特に親密になったのは、M君の両親を診させていただいてからです。Mくんの兄弟は3人、全員オトコ!介護に関して男はほとんど役に立たないのが通常。ですが3人とも親孝行で、とくにMくんが一番親のために骨を折ってくれました。

Mくんの住んでいるところは川崎、車を持っていないので千倉との往復は大変だと思いますが、しょっちゅう千倉に戻り親の面倒を看ていました。親からの恩を忘れている人が多い中、親を尊ぶMくん姿を横で見ていたので嬉しかったです。呑みにも行きました。

高校時代、一緒に青春を過ごした仲間が社会で活躍したことが嬉しく、誇らしく思います。また、60歳を区切りに人生のネクストステージに移り、千倉に戻ってきて、千倉の未来を一緒に考え、これから力を結集して、次の世代に引き渡せる地域を創ろうと考えているところです。

今、私がMくんのためにしてあげることは多くないです。医学的情報を伝え不安を極力除く、今できるリハビリテーションを伝え応援することなどでしょうか。
Mくん、早くの回復を期待し、お見舞い申し上げます。お手伝い、何でもするよ。


2021年07月21日(水)

梅雨明け宣言2021

梅雨明け宣言があり、暑い夏の始まりです。
夏休みも始まり、私の住む南房総市千倉町平舘(へだて)地区のラジオ体操も始まります。
これからの約2カ月間、猛暑と闘います。

皆さんは、春夏秋冬、いつが一番好きな季節ですか。
少年平太だったころ、「もちろん夏!」。海があって、夏休みがあるから。
千倉町は海洋性気候で、昼間でも木陰に入って風が吹けばBreezing、だった。



東京へ出て行ってから、夏は苦手、いや、嫌いになってしまったようです。
コンクリート砂漠、アスファルトからの照り返し、クーラーの室外機が唸っています。
夜でも気温が下がらず、熟睡などできず汗ばみながら疲労がたまります。



千倉、現在、東京に負けないぐらいの気温に上がります。
クーラーなどなかった千倉が、クーラーなしでは危険な千倉になってしまっています。
松永醫院をできるだけ涼しくし、熱中症からの逃げ場所、避難所にしようと考えています。

海に潜れば、夏の暑さでチンチンに熱くなっている体と冷たい水が接し、皮下5㎜に熱さと冷たさの融合面を肌に感じ、「夏ってクソ暑くて、気持ちが良い!」という世界が待っています。今シーズン、一体、何回ほど海に入るのでしょうか。ちなみに、去年はゼロ。



それにしても暑い。地球温暖化のせい。
太陽が一番高いのが正午。そして、気温が一番高いのが午後2時。
太陽の陽が一番長いのが6月下旬、気温が一番高くなるのは8月。

現象が起きて、遅れて結果が出ます。

今、地球で起きていることは、10年前の気象状態の結果が今起きています。
今は10年前より気象状態が悪化していますので、これからもっと地球温暖化が進行するでしょう。地球が壊れているのです。地球の修復、まだ間に合うのでしょうか。

さあ、このクソが3つほど付く暑さに負けないで、夏を乗り越えましょう。
クーラーを上手く使いましょう。
飲み過ぎにご注意です。

そして、東京オリンピックが始まりますね。
クーラーのついた自宅でアスリート応援し、みんなで未来を築きましょう。


2021年07月09日(金)

2021年7月7日

2021年7月7日、七夕、私が初めて一日中千倉にいる水曜日です。
水曜日、千倉の未来を考え、行動する日となります。未来を創る水曜日です。
今日一日の紹介をします。

いのちに優しく、こころ豊かな地域を創り、望むところで生き切ることのできる地域を創ろうと考えています。地域包括ケア、地域共生社会の実現となります。
と思うも、実際には実現に向かって進んでいる進達感というものがありません。

望むところで生き切ることのできる地域にするためには、小規模多機能サービスが必要ですが、命を支えるためには医療的バックアップが必要なので看護小規模多機能サービス(カンタキと呼びます)がより必要です。なので、カンタキを創ろうと考えています。

訪問看護ステーション、ヘルパーステーション「そよかぜ」を、社長であり、20年以上共に一緒にやってきた本吉さんの了解を得ながら、社会福祉法人おかげさまに継承します。
そのための助言を得るため、安房地域医療センターのタナベさんに会いに行きました。

そして、カンタキを創る予定ですので、老健夢くらぶ、松永醫院リニューアルなどを設計して下さったコンサル会社に相談しようと考えアポイントメントを取りました。来週水曜日が約束です。その他にも、定款変更など、県や市との交渉もこれから必要になります。

とにかく、自分から動き出そうと考えた初日、どうにか一歩を踏み出しました。
その後、日頃行ったことがないところへ行こうと思い、千倉の真野寺へ初めて行きました。
紫陽花がきれいだと聞いていましたが、こんな山の中にこんな立派なお寺があるんですね。




朝、自宅を出ようとしたときに、自宅周囲に張っていたロープが傷つき弛んでいました。
昼、自宅に戻ってからSECOMの監視カメラで1時間ほど集中して確認したところ、目が疲れて気持ちが悪くなってしまいました。湯あたり、車酔いみたいなものです。

その後、なんと、昼寝を1時間弱ほどしました。目が覚めたら、体だるさも取れて、気分もスッキリ。平日の昼間に、贅沢な時を過ごしました。
夢うつつの時、訪問看護から緊急電話がかかってきました。患者さんの呼吸が止まったと。

98歳の男性、カオルさん。一人暮らしで、元気に歩き回っているので、当然、100歳を迎えると私たちは期待していました。98歳と思えない高らかな声で笑い、場を和らげてくれます。ただ、耳が遠く、意に沿わないことをされると怒ります。病院とケンカするタイプ。

一人暮らしですが、都会に住む親孝行な子供3人が心配なため常にだれかがそばで見守る体制を作っていました。都会から子供たちが来るため、新型コロナの影響で介護保険サービスを使うことができず、特に長男の嫁が中心となり看てきました。

その嫁、ユーコさん言います。感性豊かな鈍感力を持ち、良いバランスをもつスットンキョでもあり、夫を放ったらかしにしながら、千倉で義父カオルさんを看て来ました。途中から退職した夫も加わり、息子夫婦で豊かな介護、最高の最後の親孝行をして来ました。

新型コロナワクチンを2回接種したこともあり、7月に入って久しぶりに私どものデイサービス「おかげさま」を利用しました。お風呂に入り、6時間かけながら水分を摂ってもらい、アイスクリームを食べてもらい、濃厚なケアを提供しました。でも、食事量は僅かでした。

たった一回の利用になりましたが、私のスタッフにお別れの挨拶に来たのだと思います。
亡くなる前には、長女さんと次男さんも集まっており、皆の目の前で息が止まりました。
私が一日ドップリ千倉の初日に看取り。カオルさんは、家族、私達に配慮したのでしょう。

シャボン玉のように、自由に飛び漂い、フーッと空に消えて行きました。
優しい命のDNAが、親から子供たちへ流れて行っているのでしょう。豊かな家族です。
カオルさん、良い人生だったと思います。高らかな笑い顔を思い出します。

その後、平日なのにプロ・サーフィン大会が行われている南千倉海岸を通り抜け、
オンデマンドの横倉元日本医師会長のお話を聴き
夕方には、いつものサンキュージョギングを走りました。

夜は、新型コロナ関係の会議と安房医師会の講演会があったのですがオンライン参加の方法がわかりませんでしたので、小中学校の新型コロナ感染対策の勉強をしました。
夕食はカレー屋さんの激辛チキンバターカレーとチーズナンを食べ、アルコール無し。

7月7日水曜日、まず、まずの一日となりました。


2021年07月07日(水)

閉じた社会は腐る

医師という職業、一生勉強をしなければならない生業。
開業医という職業、一生勉強をしなくても良いかもしれない仕事。
医師である開業医の世界は、緩やかに落ちて行く危険をはらんだ世界でもあります。

閉じた部屋は、空気が淀み、カビ易く、腐り易い密閉社会です。
開業医の世界も、外から空気が入らず、カビ易く、腐り易い密閉社会になる危険性があります。しかも、知識のバランスが悪く、社会常識を失い、病識を持たない危険性があります。

かつて、往診で診ていたお爺ちゃんの妻が、診察している横で動くとゼコゼコし、顔が腫れていました。うっ血性心不全だろうと考え、松永醫院に連れてきて検査をし、利尿剤の注射をして、日頃診てもらっている同じ町の開業医に情報提供書を書きました。

その開業医A医師が初めにどんな治療をしたのかは、輸血でした。驚いて尋ねてみたら、「彼女は、発作性夜間ヘモグロビン尿症があるために貧血となり、代償的に心臓が頑張り過ぎて心不全を起こしたからだよ。」と。一見、ごもっともな理論です。

発作性夜間ヘモグロビン尿症という学生時代にしか聞いたことがない病気を診断することから、A医師は興味があることに対しては勉強熱心なのでしょう。しかし、疲れ切っている心臓に輸血をすれば血液量が増えますので、心臓にとっては良くないのは当たり前です。

日進月歩の医学に追いついて行くためには、日々の学び、努力が大切です。できるだけ多くの知識を持ち、その知識をバランス良く使いこなすことが大切でしょう。そのためには、密室になり易い開業医の門戸を開き、外の空気を吸いに行くことが大切だと考えました。

開業医は腐り易い。そんな思いを持っていたので、医学の窓を開け、外の風を取り入れるために、週1日水曜日、東京へ25年間ほど通いました。でも、それもお終いです。
2021年7月、さあ、これからどんな水曜日にするのかが楽しみになります。

6月、最後の診療日、お世話になった先輩医師に挨拶をし、長年にわたって診て来た患者さんに「10年後戻って来るから、元気で過ごしてください!」というメッセージを残しました。そして、様々なプレゼントを頂きました。有難いです。

最後の北千住・足立風景をご紹介します。
ヤッパリいつもの堀切菖蒲園でラーメンを食す。MEN LOVE MENS.



スタッフ、患者さんから頂いたプレゼント。






お世話になった大先輩たち。



2021年07月02日(金)

Last Big Wednesday

「Big Wednesday」という映画がありました。
水曜日になると、伝説のbig wave が来るという、サーフィンの映画です。
Emptyな少年時代を過ごした私が、何故か観た映画です。

2021年6月、毎週水曜日、25年間以上、お江戸に行っていた病院を辞めました。
6月30日は水曜日、第5週目の水曜日となります。知る人ぞ知る、何もない水曜日。私のご主人様、最後の自由になる日だから自分の好きなように大切に過ごしなさいと言います。

「Last Big Wednesday」の始まりです。
朝、いつものように生ゴミを出し、何をしようか考え、千倉を出発しました。
まずは、父、母に報告しようと、富士山のふもとになる富士霊園に墓参り。

松永家の墓がなかったので、母が40年ほど前につくりました。
富士山、日本のおへそ、日本のど真ん中。子供たちが全国のどこに行っていてもスグに集まれる場所だと考えて作ったようです。しかし、東名の御殿場でおりるのですが、遠すぎます。

千倉から距離で200Km、渋滞がなければ2時間半ほどで自宅から松永家のお墓まで到着します。アクアラインを通り、横浜ベイブリッジを渡り、東名横浜ICから入り、御殿場でおりました。近くには富士スピードウェイがあり、ポルシェ工場、カート練習所があります。

富士霊園、名前の通り富士山の袂にあるのですが、富士山に近過ぎて富士山がよく見えません。宗教に関係なく、お金が有る無しに関係なく、平等に扱われるお墓です。
本田宗一郎氏、市川房江さん、岸信介氏、安倍晋太郎氏などのお墓があるようです。



お墓参りをした後、御殿場の気になっていたラーメン屋に行きました。
うまいラーメン「松福」です。チャ-ハンも付けてしまいました。
濃厚豚骨醤油ラーメンで、私の好きなドロドロ系でした。




その後、銀座に向かいました。西銀座駐車場に車を停め、節目ですので皇居1周。
皇居1周は5Km、帝国ホテル前を通りながら走りましたので全工程6Kmほどでしょうか。
曇り空、気温は低め、走るのには丁度良かったのですが、最後1Kmは小雨が降りました。



本当なら「いのちの停車場」という映画を観るのがベストプランでしたが、近場で上映しているところはありませんでした。しかたなく銀座三越へ行き、食品売り場へ行くと余分なものまで買ってしまうのでデパ地下は避け、チョビっとだけ銀ブラをしました。

Big Wednesday、伝説の日、この水曜日をどのように過ごすのかで豊かな人生であるかどうかが決まるでしょう。
この10年間を大切に生きようと思う。


2021年07月01日(木)

スイカ

スイカ、スイカの季節が来ました。最近、高級品となりお中元の贈答品になっております。
「でんすけすいか」、北海道当麻町出身、日本農業大賞を取り、1個1万円もします。
「ブラックジャック」、こちらは全国区ですが、やはり千葉県富里町が美味い!はず!



小学生の頃、通学途中の畑に生っていたスイカ、友達と隠れて食していました。
世間では、スイカ泥棒と呼びます。
少年ベータの場合、チョッと違っていて、承諾なき野菜収穫と呼びます。

みなさんはスイカを食する時、種をいちいち取って食べますか?
口の中に残る種は、吐き出しますか?それとも,おかまいなく呑み込みますか?
また、塩をかけたりしますか。オリーブオイルをかけて食べたことがありますか。

私はスイカの種などおかまいなくカブリつき、一気に食します。一気です。
スイカの種を食べると憩室炎になってお腹が痛くなる人がいるそうですが、私はなったことがありません。食べ終わった後のスイカの皮を見ると、私の前世はカブトムシだった。。。

私がお風呂に入っていると、末娘のココロが
「お父さん、スイカがあるから、早く出て一緒に食べよ」と急かす。
我が家には恒例の、スイカ一気喰いがあります。

汚い映像が流れますので、見たくない人はスルーしてください。
ココロは大笑い。
笑い終わった鼻の穴から、スイカの種が出てきます。


【各月のブログはこちら】
ページのトップへ戻る